タイタンロボ人形をペットにするために長いことタイタンAgeにこもっていますが、
そういえば・・・ずーいぶん前に丘で登山した記事を書くのをすっかり忘れていたので
せっかくSSも編集済みなので久しぶりに登山のお話でも。

そういえば・・・ずーいぶん前に丘で登山した記事を書くのをすっかり忘れていたので
せっかくSSも編集済みなので久しぶりに登山のお話でも。


えーとえーと・・・記事をさかのぼる事
この辺り
の続きになってます~
ちょうど尼橋の裏山辺りの場所に出てきましたよ

ちょっと登山道(?)から外れると落とし穴に落ちまくります。
尼橋の断面図が見られて面白いので何度も落ちてみたりw

(※クリック拡大アリ)
城門の方に向かって山を歩いていきます。
だんだん見えてきましたよ~

さらに進んでいきます~

どんどん進んでいきます~。
山が透けてて谷底の方が見えてるのが微妙に怖いですっ

こんな感じでしっかりした山に見えますが・・・

やはり落とし穴もあります。(>_<)

山からマップの底までの高低差があるので落ちてる時間が長いですっ
怖いけど楽しいですw

そのあと山の段差に落ちたらこんな隙間に嵌ってしまいました・・・

歩いてもジャンプでも抜け出せなく・・・下見ると怖いよっ

仕方ないのでテレポで脱出しますっ。ふぅ。

そして、なにやら透けてる人を救出救出~っ

はいっ、ふりだしに戻ってしまいましたw
一番最初の位置からやり直しでまた山をどんどん歩いて歩いて・・・
谷底も越えて、今度は段差も気をつけて・・・
と、ここで山が途切れてしまいました!

目の前の山に飛び移るためKrytenくんに大砲で飛ばしてもらいます!

無事に1回で飛び移ることが出来ましたっ
ワーイ

そして山の頂上に来たところでちょうどいい感じに朝日が昇ってきましたよ~。

目標の城門もこんな近くまで来ることが出来ました

ソウルバインダーの場所も良く見えますね。

さらに城門に続く山に飛び乗ろうとしたら、床判定無くて乗れませんでした
ハイランドグリフォンの山からずーーっと歩き続けて、ここが最終地点のようです
タイタンが一段落したら、また登山の方も再開したいな~

おまけの写真は・・・
前に動画の撮影で使ったネオク山にあるオブジェの上です。
ちょっとした場所だけど乗れると嬉しくなる場所のひとつです




ちょうど尼橋の裏山辺りの場所に出てきましたよ


ちょっと登山道(?)から外れると落とし穴に落ちまくります。
尼橋の断面図が見られて面白いので何度も落ちてみたりw

(※クリック拡大アリ)
城門の方に向かって山を歩いていきます。
だんだん見えてきましたよ~


さらに進んでいきます~


どんどん進んでいきます~。

山が透けてて谷底の方が見えてるのが微妙に怖いですっ


こんな感じでしっかりした山に見えますが・・・

やはり落とし穴もあります。(>_<)

山からマップの底までの高低差があるので落ちてる時間が長いですっ
怖いけど楽しいですw

そのあと山の段差に落ちたらこんな隙間に嵌ってしまいました・・・


歩いてもジャンプでも抜け出せなく・・・下見ると怖いよっ


仕方ないのでテレポで脱出しますっ。ふぅ。

そして、なにやら透けてる人を救出救出~っ


はいっ、ふりだしに戻ってしまいましたw
一番最初の位置からやり直しでまた山をどんどん歩いて歩いて・・・
谷底も越えて、今度は段差も気をつけて・・・
と、ここで山が途切れてしまいました!


目の前の山に飛び移るためKrytenくんに大砲で飛ばしてもらいます!


無事に1回で飛び移ることが出来ましたっ


そして山の頂上に来たところでちょうどいい感じに朝日が昇ってきましたよ~。

目標の城門もこんな近くまで来ることが出来ました


ソウルバインダーの場所も良く見えますね。

さらに城門に続く山に飛び乗ろうとしたら、床判定無くて乗れませんでした

ハイランドグリフォンの山からずーーっと歩き続けて、ここが最終地点のようです

タイタンが一段落したら、また登山の方も再開したいな~


おまけの写真は・・・
前に動画の撮影で使ったネオク山にあるオブジェの上です。
ちょっとした場所だけど乗れると嬉しくなる場所のひとつです


スポンサーサイト
ズンズン進んでいったらちょっとの段差で
落下死したんだよね。落下スキルが0だから
ほんとはもっと慎重に動かないとなんだけど
Komariさんも死体回収の魔法を覚えてくれたので
完全に頼り切ってますw
何度も登ってる丘の景色だけど飽きないね
どの場所から見ても眺めが良い
来年は他のキャラの調合を上げて
この鍛冶キャラの構成を少し変えてみようかな
2006.12.29 00:00 URL | kryten #JalddpaA [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://komarimoe.blog18.fc2.com/tb.php/380-b6583eb7